向上りとる的に

日常のなんとなくを少なくする ちょっとした向上心

考える

長編小説と連続ドラマと時間

Youtube、ネット、地上波、BS、CATV、SNSそしてサブスク 娯楽の多様化のなかで、 読みたいけれど時間が・・・・長編小説 みたいけれど時間が・・・・・連続ドラマ 長編小説や連続ドラマは、短中編小説や映画 単発ドラマに比べ、とにかく時間がかかりますよね…

なんとなくの心理学

ニュース、バラエティ、情報番組等、ドラマでよく使われる心理学について、皆さんはどのようなイメージをもっていますか?人間関係、恋愛、犯罪など日常の様々な場面で応用できそうですが、学問として考えると、なんとなく漠然としていてとらえどころがあり…

読書のジャンル

皆さんは読書といえば何のジャンルをイメージしますか?(読むことが義務的な試験資格本やHOWTO本などを除く) わたしの場合は小説です。ただこの小説というものはやっかいなのだ。少し本格的なものを読もうとすると、とにかく時間を食う。まとまった時間が…

偶然を大切に

ドイツの文豪ゲーテの不朽の名作にファウストという作品がある。ファウストという登場人物が、自分の人生に退屈し、後悔し、悪魔と契約して、無限の自己可能性を追求するために、すべての知識、喜びを手に入れようと、悪魔(メフィストテレス)に魂を売り渡…

思考のなんとなくをなくすには

ギリシアの哲学者ソクラテスは自分が知恵をもっているとうぬぼれている人間は、実はちゃんとした知識をもっていると思い込んでいるにすぎず、自分が知らないことについて、それを知っているとは思っていない自覚がある人間の方がましだといっています。無知…